お稲荷さん

神具

稲荷鳥居の笠木加工

笠木はここまで加工すれば大体クレーンで動かせるので一人で加工していけます 手伝う事が無いので稲荷宮の製作の方を進めていこうかと思います。 明日もきっといい日です。 けん 笠木の厚みを決めて、型を使い...
神具

桧の箸製作

少し前にたくさん製作したはずの桧の箸がいつの間にか無くなってしまったので新たに木取りを始めました。勾配に削って仕上げまで終えました。これからの1本づつ勾配に切って仕上げ、面取りをする作業が残っています。 明日もきっといい日で...
お稲荷さん

稲荷宮の製作

稲荷宮の製作を進めていきます。 両サイドに少し大きめの材料をはめたのでいつも通り屋根板を並べて始めていきます。 両サイドの木をはめた箇所は綺麗な曲線が出ていないので糊が乾き次第、削り出していきます。 明日もきっと...
お稲荷さん

稲荷玉垣の土台埋め木

稲荷玉垣の土台埋め木をしました、これで加工はほぼ終わったので水引きをして仕上げます、それをサンダーで少し荒らして塗装します。 明日もきっといい日です。 おやかた 稲荷宮の屋根の製作を進めていきます。 ...
お稲荷さん

稲荷玉垣の土台加工

稲荷玉垣の延長土台加工をしています。長さが足らなくなった分を継ぎ足します。 明日もきっといい日です。 おやかた 稲荷宮の製作を進めていきます。 銅板の立ち上がり部分を製作していきます。 1寸巾...
お稲荷さん

稲荷宮の製作

稲荷宮の製作を進めていきます。 両サイドの破風の上面が同じ高さか一応確認していきます。 微妙に高さの違うとこは反り鉋で微調整します 明日もきっといい日です。 けん 追加になった稲荷玉垣の土台加...
お稲荷さん

稲荷宮の製作

稲荷宮の製作を進めていきます。 両サイドの破風をとりつけたので、屋根板の方を木取りして貼っていきます。 屋根板を貼れば木地で見える部分の作業は完了しました。 ここからは銅板の屋根を葺いていく下地作りになります。 ...
お稲荷さん

稲荷宮の屋根製作

稲荷宮の製作を進めていきます。 破風板は取り付けたのでこれから屋根板、羽根木などの部品を木取りして行きます。 明日もきっといい日です。 けん 両部鳥居の控え柱の死に節の埋め木をしました。 背割りの埋め...
ひとりごと

両部鳥居の控え柱加工

稲荷宮の製作を進めていきます。桁の方へ破風が乗るように合わせたので、破風を組立仕上げができるように準備しておきます。明日に屋根の方へ取り付けるかと思います。明日もきっといい日です。けん稲荷玉垣の土台の大きさを決めました。その後、両部鳥居の控...
神具

両部鳥居の控え柱木取り

両部鳥居の控え柱木取り、削りをしました。6寸角の桧材は、四方無地といかないまでも、上子のいいものが取れました。墨をして穴開け加工をこれから進めます。 明日もきっといい日です。 おやかた 稲荷宮の製作を進め...