お稲荷さん

神具

八足の脚組立

八足の脚の柱のホゾを2方胴付きから4方胴付きにして面取りをしました。 脚の土台を仕上げてから組立をしました。 次に天板の表面と木端を仕上げ、面取りをしてから木口を仕上げました。 明日もきっといい日です。 し...
神具

別誂えの御霊舎御扉製作

別誂えの御霊舎御扉製作をしておりますの柱丸め加工をしました。最後は丸鉋でひたすら丸めます。 明日もきっといい日です。 おやかた 稲荷宮7寸の銅板下地の準備が一通り終わりましたので 年内納...
ひとりごと

稲荷宮7寸の笠木製作

稲荷宮7寸の製作を進めていきます。板金作業のある部品を先に製作していきます。後は笠木の両サイドに乗っている鳥襖だけ木取りして板金出来るように準備しておきます。明日もきっといい日です。けん家紋の彫刻の続きをしました。家紋の模様を彫り終えたので...
神具

敷板の仕上げ

木端をサンダー仕上げで自然な感じを出したので、最後に天場を鉋仕上げしました、大きな節を仕上げるので細かな欠けがでます、手で触ってもわからないくらいまで追い込みます。 明日もきっといい日です。 おやかた ...
神具

地桧の八足製作

地桧の八足製作を始めました、まずは天板製作、地桧の柾目板を接ぎ合わせます、同時に土台やアリ桟も製作しています。 明日もきっといい日です。 おやかた 稻荷宮7寸の屋根の加工を進めていきます。 ...
ひとりごと

稲荷宮7寸の海老虹梁の彫刻

海老虹梁の彫刻の続きをしました。1つ彫り終わり、もう1つの海老虹梁を彫り完成しました。結構早く綺麗に彫れるようになりました。明日もきっといい日です。しん稲荷宮の7寸の屋根を製作していきます。銅板下地用の屋根は少し反りを変えたいので新たに型を...
お稲荷さん

欅のテーブル製作

欅のテーブル製作、脚を取付出来るようにほぞ穴加工を終えました、後はどれだけペーパーで仕上げるか、気が済むまでやってみます。明日もきっといい日です。おやかた稲荷宮の銅板下地屋根を製作していきます。長さ7センチ巾3センチほどの板をひたすら破風の...
ひとりごと

虹梁の彫刻

昨日ミシン鋸で抜いた海老虹梁の形を整えました。次は虹梁に絵を描いて、真ん中を残すように彫刻をしています。明日もきっといい日です。しん稲荷宮7寸の屋根の組立を進めていきます。とりあえずは木地がみえる部分は全て終わりましたのでこれから銅板を葺い...
神棚

座卓の脚を製作

稲荷宮7寸の屋根板を取り付けていきます。屋根板を並べていくと下に通っている垂木の位置がわからなくなりますので先に中心の墨を屋根板の方へ書き写しておきます。ビスや針くぎなどで しっかり屋根板は止めておきます。明日もきっといい日です。けん厚屋根...
神棚

稲荷宮7寸の屋根の製作

稲荷宮7寸の屋根の製作を進めていきます。 とりあえず3社とも羽根木の方も合わせたので屋根板の長さを切って 張り始めようかと思います。 明日もきっといい日です。 けん 昨日完成した賽銭箱の荷造り...