桃の木の加工を始めています、広板を木取して8分角の部品を作ります、
超仕上げで鉋仕上げをした桃の木華です、薄削りのように
薄くはありませんが、バラのような甘いいい香りがします。
明日もきっといい日です。
おやかた
特注品の試作を始めました。
お盆休み中に仮に製作した玉垣のやり方をちょっと考えて
違うやり方で加工して一度試作品を作っていきます。
大体やり方が固まってきたので、作っていこうかなと思います。
明日もきっといい日です。
けん
今日は手狭の残りを彫刻してから、懸魚の墨をしました。
懸魚の墨付けをしてから、外側の線に沿ってミシン鋸で切りました。
線が丸くなっているのが多いので切り抜くのが難しいです。
明日もきっといい日です。
しん
「ひとりごと」は題名をクリックするとコメントが書き込めます、ご訪問のついでにご利用ください。
神棚、神具、御霊舎の専門店・西口神具店のホームページは下記のアドレスにて
神棚、神具、御霊舎のご注文やご相談などお問い合わせは
メールをご利用ください。 oyakata@ise-miyashi.com