ひとりごと

ひとりごと

D800Eが戻ってきた

D800Eが戻ってきました、カメラが壊れたのではなく、レンズが壊れたので ピント確認のために一緒に送ってほしいとニコンからの依頼でした。 それにしても今年の2月に同じヘリコイド部を修理しているのにまた修理です、 今回も修理費用5万...
ひとりごと

出張

久しぶりに遠方まで出かけこんな色をした新幹線に乗ってきました、 赤い色をしたのを後に連結しているのも走っていおり、 あまり見慣れない色の新幹線はかっこいいですね。 明日もきっといい日です。 おやかた 神棚、神具、御霊舎の専門店・西...
ひとりごと

神宮参拝

久しぶりに神宮へ早朝参拝に出かけました、 外宮に5時到着では真っ暗で写真が撮れないので、出発時間を1時間遅らせて 6時過ぎ到着すると、参拝客があまりにもたくさんいるので驚きました。 内宮参拝を終えた8時前はちょうど大鳥居真ん中から...
ひとりごと

桧の木取

手が空いているうちに壊れていた引出しを直しておきました。今日は散らかっていた工場の2階の材料をちゃんと積み直したりなんか適当な材料を木取したりとゆっくりした日でした。明日もきっといい日です。けんこの前作った天板に付ける脚の木取をしました。前...
ひとりごと

板金用毛引き製作

稲荷宮の銅板葺をしているのですが、切り取り線や折線を入れるのに白引きを多用しますが、硬い樫の木とはいえ、銅板をこすりつけると板面がへってくるので、鋼板を張り付けました。使い捨ての仕上げ刃を短く切ってエポキシ樹脂で貼り付けます。これで板面が減...
ひとりごと

稲荷宮屋根

銅板の立ち上がり部分を加工しています。 前回、製作した奴は少し屋根が厚くなってしまったので 今回は少し変えてみました。あとは真ん中の立ち上がりと下地の屋根を張ったら屋根の方はできあがりになります。 今回は鰹木と千木があるので少し余...
ひとりごと

作業台塗装

作業台の塗装をしました。 初めでなので、均等に吹き付けるのが難しかったです。 作業台を早く直しておきたいです。 明日もきっといい日です。 しん 「ひとりごと」は題名をクリックするとコメントが書き込めます、ご訪問のついでにご利用...
ひとりごと

自衛隊ヘリコプター体験搭乗

駐屯地であった「CH-47J」の体験搭乗に行っておりました。 いつも工場の上を自衛隊のヘリコプターが飛んでいくのですが 近くでみるとやっぱりかなり大きいですね。 明日もきっといい日です。 けん 今日は自衛隊の搭乗体験に行ってき...
ひとりごと

稲荷宮の製作

稲荷宮の方は順調に進んでおります。 現在、土台と屋根の骨組みが出来上がったので 屋根を組み立てるための台を製作しております。 まだ、かかると思いますがいいペースで進んでいると思います。 明日もきっといい日です。 けん 今...
ひとりごと

雲板付格子棚板の組立

雲板付格子棚板の組立をしています、棚板天場から天井まで 高さがあるので柱も太め、雲板も広く製作しました。 取付場所に応じてサイズや仕様を適切に変更します。 明日もきっといい日です。 おやかた 尺灯篭の火袋が出来上がってきました...