ひとりごと横山展望台 浜島の帰りは鵜方の横山展望台に立ち寄りましたが、 思ったほど道のりは優しくなく30分近く休み休みしながら展望まで たどり付、昼食にウナギのなか六で解散しました。 充実した2日間でした。 明日もきっといい日です。 おやかた 「ひと...2018.07.22ひとりごと
ひとりごといとこ会 恒例のいとこ会が例年どーり浜島の大矢海岸で開かれました、 総勢15人が宿田曽の龍田館で大宴会を繰り広げました。 明日もきっといい日です。 おやかた 「ひとりごと」は題名をクリックするとコメントが書き込めます、ご訪問のついでにご利...2018.07.21ひとりごと
ひとりごと茅葺屋根違い三社宮の製作 茅葺屋根違い三社宮の製作を進めています。 茅葺の屋根の方が完成しましたので本体の方へ取付けていきました。 中央の屋根もこれから仕上げて取付けていこうかと思います。 明日もきっといい日です。 けん 稲荷玉垣の貫の埋め木をしました。 ...2018.07.18ひとりごと神棚お稲荷さん
ひとりごと茅葺屋根違い三社宮の扉周りの加工 茅葺屋根違い三社宮の扉周りの加工をしていきます。 1寸の丸鉋が上手く研げずに困っておりましたが 落ち着いて研げば何ともなく仕上がりました。 茅屋根違い三社宮の完成はもすぐかと思います。 明日もきっといい日です。 けん この前来た...2018.07.07ひとりごと神棚
ひとりごと茅葺屋根違い三社宮の製作 茅葺屋根違い三社宮の製作を進めています。 最近、天気が悪く、湿度が高い日が続いていて茅葺作業の方があまり進んでおりません ノリが乾かないと次の作業へあまり進めないためもう少しかかるかと思います。 御扉の木取りの方も始めていきます。 ...2018.07.05ひとりごと神棚お稲荷さん
ひとりごと稲荷鳥居の加工 茅葺屋根違い三社宮の鰹木を加工していきます。 それほど数はありませんがこれから一本ずつ過去していきま。 笠木やアオリは鰹木が出来次第一緒に加工を始めます。 明日もきっといい日です。 けん お稲荷さんの玉垣の垣板の加工をしました...2018.07.04ひとりごと神棚お稲荷さん
お稲荷さん茅葺袖付宮の高欄の加工 茅葺屋根違い三社宮の屋根周りの部品を加工しています。 左右と中央の屋根を組立てまして、それに合わせて垂木や破風などの加工をしていきます。 破風と左右の屋根はあと少し加工するところがあります。 明日もきっといい日です。 けん 茅...2018.06.29お稲荷さんひとりごと神棚
ひとりごと茅葺屋根違三社宮の組立 茅葺屋根違い三社宮の組立を始めました。 土台と欄干床、階段、胴を取付け終えたのでしばらく放置 これから屋根の方を組立てたり、垂木、破風などの加工をしていきます。 明日もきっといい日です。 けん 茅葺袖付宮の高欄の加工を進めまし...2018.06.28ひとりごと神棚神具
鉋と大工道具茅葺袖付宮の高欄加工 茅葺屋根違い三社宮(小)の製作を進めています。 階段を組立てて金具まで取付ておきました。 階段の方も出来上がったのでこれから胴と土台天板をつなげて組立に入っていこうかと思います。 明日もきっといい日です。 けん 茅葺袖付宮の高...2018.06.27鉋と大工道具ひとりごと神棚
ひとりごと材木市 年に2回参加する材木市に参加しました、 桧の幅広板材を探しに行ったのですがあまり出品されておらず、 数枚買い付けただけでした。 明日もきっといい日です。 おやかた 本日は材木市の方へ参加していました。 去年より全体的に材木が少なかっ...2018.06.23ひとりごと