御霊舎御霊舎の仕上げ 2尺型御霊舎ガラス建具のご注文を頂いたので、ガラス建具の仕上げ 調整、定規の取付を始めようとしましたが、もろもろの雑用が出来て 全く取り掛かりませんでした、残念、明日があるさ。 明日もきっといい日です。 おやかた 稲荷宮本体の...2017.10.16御霊舎お稲荷さん神具
神棚マス組 稲荷宮のマス組の加工をしています、 大斗は1寸3分くらいあるので加工もそれほど難しさはありませんが 巻斗は6分角くらいしかないので、穴を開け、小穴を突いて、アール面を取り また小穴を突いてと加工順を狂わせると安全できれいな加工がで...2017.07.31神棚御霊舎
御霊舎家紋彫刻 御霊舎に取り付ける家紋彫刻が出来上がりました、 とても珍しい家紋で私の持っている家紋帳には載っていません、 こんな家紋はだれが、いつ頃作ったのかを調べると 自分が家系を知れて面白いと思います。 明日もきっといい日です。2017.07.23御霊舎
神棚御霊舎用ガラス建具 御霊舎用ガラス建具の加工が終わり、すべての部品を水挽きし一晩おいてから仕上げして、組み立てます。板建具に比べてガラス建具を希望するお客さんは少ないですが、準備だけはしておかないと急には間に合いません。明日もきっといい日です。 厚屋根一社宮の...2017.06.30神棚御霊舎