外祭宮

外祭宮

弁天宮の桁梁加工

弁天宮の桁梁の勾配を切って組加工を済ませました、 明日もきっといい日です。おやかた前回、大分に据付に行った稲荷宮を入れるための御素屋の仕上げをしています。今日、荷造をしまして明日積み込みんでそのまま大分に向かって出発します。大分まで今回はフ...
ひとりごと

弁天宮の製作

弁天宮の製作の製作を始めています、図面を書いて、木取り、木造まで済んでいるので墨付けをしてから部材の加工を始めました。明日もきっといい日です。おやかた 板屋根通し三社宮の製作を進めていきます。御扉周りの部品を加工していきます。墨付けをして御...
神棚

屋根設置台の製作

新たに銅板葺の屋外神殿を製作するにあたって、屋根の設置台を作ります。 お宮の本体に屋根を乗せて組み立てると銅板葺が遅れるので 土台と屋根は先に製作しておきます。 明日もきっといい日です。 おやかた ...
神具

御素屋の建具取付

御素屋の建具取付しています、裏面の建具ははめ殺しになるので切り込みして、 戸当りを付けて出来上がり、正面の建具は観音開きなるので切り込んで 内蝶番で調整します、もうすぐ出来上がりそうです。 明日もきっといい日です...
外祭宮

御素屋の組立

御素屋の堂周りの部品の加工、仕上げが済んだので御素屋の組立を始めました、組立始めると一気に形になります。明日もきっといい日です。おやかた稲荷宮組立を進めていきます。下長押を取付けたのでそれに合わせて袖柱、袖長押などを取り付けました。側板の方...
宮師の日々

御素屋の仮組み

土台を組み、柱、桁梁のおよその下降が済んだので 御素屋の仮組みしてみました、これで間違いなく組めそうなので 側板の加工、はめ込み、各部品の仕上げ等をして本組みに入ります。 明日もきっといい日です。 おやかた...
神棚

稲荷宮の銅板下地の屋根

稲荷宮の銅板下地の屋根を製作していきます。 ここまで来たらまた型をを抜いて銅板の立ち上がり部分を製作しております。 電動の反り鉋でやろうと思ったのですがRが合わないため普通の反り鉋で加工していきます。 明...
ひとりごと

冠木門修理

まだ3年しかたっていないのに冠木門が壊れてれてきたとの連絡があり絶対にそんなことがあるはずないと思いながら現場へ向かうと特に何かがぶつかったような様子もないのに垣板が確かにずれておりましたほかの垣板もすべて叩いてみましたがこのようなことにな...
ひとりごと

御櫝の製作

御櫝の加工、組立を始めました、 まずは上下の土台と天板をがくぶちしようで組立し、柱と壁板で繋ぎます。 組立てればすぐに形になりますが、組み立てるまでにあれこれと作業が必要です。 明日もきっといい日です。 おやかた 昨日、完成し...
神棚

神明宮完成

神明宮の方がやっと完成しました。 昨日、すべての部品が揃って、御扉を少し手直ししたりとやっていまして 中々組み立てる時間がなかったのですが今日、すべての工程が終了して お社の方が無事完成しました。 明日もきっといい日です。 けん...