八足の脚組立

八足の脚組立

八足の接いでおいた天板の厚さを決めて、水で拭いておきました。

脚の柱の木取り加工をしてから、天板の裏面の仕上げをしてアリ溝を付きました。

脚の柱の仕上げをして、ホゾを付けて胴付きを決めました。

脚の土台の仕上げをしてから組み立てました。

明日もきっといい日です。

しん

小さなお宮の組立

小さなお宮の製作は進んできました、屋根のオガワラ、笠木を取り付けたので勝男木の取付をしています。組立をするには印か治具を用いなければなりませんが今ひとついい治具が思いつかずいちいち寸法を測りながらのゴテゴテとした作業をしています、ゴテゴテ仕事に綺麗な仕事は望めません、印位置の毛引きだけでも付けておけば良かったです。一つだけ製作する場合といくつかまとめて製作する場合で仕事の進め方が違うので全くの失敗です。試作なので日にちを指定されていないのでそんなことも考えなら進めています。

明日もきっといい日です。

おやかた

稲荷宮の屋根骨組みの組立をしました。

桁梁の加工が組立可能な段階まで進みましたので早速骨組だけ組立ました。

これから、垂木なんかの長さを切ってまた沢山並べていきます。

明日もきっといい日です。

けん

「ひとりごと」は題名をクリックするとコメントが書き込めます、
ご訪問のつでにご利用ください。
神棚、神具、御霊舎の専門店・西口神具店のホームページは下記のアドレスhttp://ise-miyashi.com/
神棚、神具、御霊舎のご注文やご相談などお問い合わせは
メールをご利用ください。
oyakata@ise-miyashi.com

コメント