稲荷宮尺の製作を進めていきます。
正面から見た時に屋根が真っすぐでは少し面白みがないので正面の屋根先だけ
少しだけ沿って見えるように削りだしておきます。
明日もきっといい日です。
けん
稲荷宮尺の柱と床板の仕上げをしました。
次は海老虹梁の木取をし、型を使い墨をしました。
ホゾを付けて、墨より少し大きめにミシン鋸で切り抜きました。
ペーパーと鑿で墨まで取り、仮組をしました。
明日もきっといい日です。
しん
稲荷宮尺の製作を進めていきます。
正面から見た時に屋根が真っすぐでは少し面白みがないので正面の屋根先だけ
少しだけ沿って見えるように削りだしておきます。
明日もきっといい日です。
けん
稲荷宮尺の柱と床板の仕上げをしました。
次は海老虹梁の木取をし、型を使い墨をしました。
ホゾを付けて、墨より少し大きめにミシン鋸で切り抜きました。
ペーパーと鑿で墨まで取り、仮組をしました。
明日もきっといい日です。
しん