神棚小宮の御扉組立 小宮の御扉組立中です、柱長押の枠の中に方立てに組み込んだ御扉をはめ込みます。 御扉の完成はもうすぐです。 明日もきっといい日です。 おやかた 弁天宮の組立を進めいきます。 内陣の床を取...2019.05.09神棚
神棚弁天宮の組立 弁天宮の組立を進めていきます。 昨日、土台のお宮の胴部分を組み立てたので、抜けてこないようコミセンを入れて しっかり固定しておきます。 これから内陣の方を組み立ててそれから御扉を取り付けようかと思います。 ...2019.05.08神棚外祭宮
神棚弁天宮の組立 長い長い連休が明けまして今日から仕事の方を始めていこうかと思います。 連休前に仮組みの方が出来ていましたので早速、お宮本体の方を組み立てました。 部品は一通り揃っていますのでこれから部品の微調整を行いながら完成へ近づけ...2019.05.07神棚外祭宮
鉋と大工道具薄削り練習会 いつものチームB仲間で伊那大会に向けての薄削り練習会を開催しました、 絶不調の中、今一度研ぎ方を教えてもらい珍しく真剣に取り組んだ練習会でした。 まだまだ理想には遠いですがはじめの一歩が踏み出せて自信を取り戻せました。...2019.05.06鉋と大工道具
ひとりごと令和元年 令和元年の今日、外宮にて御神楽を奉納させていただきました。新しい時代を迎える事を出来た幸せを心より感謝いたします。明日もきっといい日です。おやかた「ひとりごと」は題名をクリックするとコメントが書き込めます、ご訪問のつでにご利用ください。神棚...2019.05.01ひとりごと