八足案の製作

八足案の製作を進めていきます。

ヤニ壺がでた材料をそのまま使用するのは見っともないのですべて少し彫ってから埋めておきます。

今週の土曜日は削ろう会全国大会第41回大阪交野大会があり薄削りの準備を明日1日頑張ります。

明日もきっといい日です。

けん

棚板の側板と天板を組み立てて、ハタガネで固定しました。

次は木製灯篭7寸の土台のホゾ穴を空ける角鑿の位置を合わせておきました。

棚板の後ろの木を少し長めに切り、取り付けをしました。

明日もきっといい日です。

しん