稲荷宮尺の製作

稲荷宮尺の床板に束柱が来る所を取りました。

本組をして、溝が合うようにハタガネの締め具合を調整しながら組み立てをしました。

今は長押と側板の製作をしています。

明日もきっといい日です。

しん

稲荷宮尺の製作を進めていきます

破風の方から少し伸ばして銅板葺き用の下屋根を作っていきます。

この上に反りを付けた棒を乗せて屋根の厚みを出していきます。

明日もきっといい日です。

けん