木主の一番上の段の仕上げをして、治具を使って、長さを決めました。
次は一番上の枠の中に入れる板の木取をして、長さを決めました。
その後は中型御霊舎の裏板を木曾桧の接ぎ板に変える為に溝を少し深くしました。
明日もきっといい日です。
しん
稲荷宮7寸の製作を進めていきます。
二段目の欄干床は側板を合わせるために仮組をしてあるだけになります。
これから長押、側板を木取加工を進めていきます。
昨日の伊勢は夜中に激しい雷雨がありましたが特に被害はなかったです。
明日もきっといい日です。
けん
木主の一番上の段の仕上げをして、治具を使って、長さを決めました。
次は一番上の枠の中に入れる板の木取をして、長さを決めました。
その後は中型御霊舎の裏板を木曾桧の接ぎ板に変える為に溝を少し深くしました。
明日もきっといい日です。
しん
稲荷宮7寸の製作を進めていきます。
二段目の欄干床は側板を合わせるために仮組をしてあるだけになります。
これから長押、側板を木取加工を進めていきます。
昨日の伊勢は夜中に激しい雷雨がありましたが特に被害はなかったです。
明日もきっといい日です。
けん