稲荷鳥居の製作

 

稲荷鳥居の製作をはじめました、4寸丸に加工、乾燥期間が4年以上で

背割りも完全に開ききっている丸柱を使います、まずは背割りを埋めます。

桧材を勾配にバンドソーで挽いて、当たるところを削りながらしっかりと

底まで埋め木をします。

明日もきっといい日です。

おやかた

6尺の八足案のアリ段を合わせています。

一か所ずつ合わせて、左右の番号だけ書いておきます。

八脚案の脚を今日組み立てておいたので、明日には発送できるかな

明日もきっといい日です。

けん

板屋根通三社宮の扉板の加工をしました。

最初は残っていたものを使おうとしましたが色などが合わないので新しく作っています。

今は扉板のほぞを仕切っています。

明日もきっといい日です。

しん

「ひとりごと」は題名をクリックするとコメントが書き込めます、ご訪問のついでにご利用ください。
神棚、神具、御霊舎の専門店・西口神具店のホームページは下記のアドレスhttp://ise-miyashi.com/
神棚、神具、御霊舎のご注文やご相談などお問い合わせは
メールをご利用ください。
oyakata@ise-miyashi.com

コメント