5尺型御霊舎

神具

5尺型御霊舎の組立

組立式3段案立礼用の製作を進めていきます。 とりあえず金具がないので金具が足りる3台分だけ先に組み立てました。 立礼用は脚の長さがあるので大きいハタガネで固定していきます。 明日もきっといい日です。 けん ...
神具

組立式3段案立礼用の製作

組立式3段案立礼用の製作を進めていきます。 組立式3段案に関しては普段はサイズの変更をしていませんがタイミングが良かったので今回は1台分だけ天板の長さを変更し製作しています。 天板はいつもみたいに加工はせず桟木を4本打...
御霊舎

5尺型御霊舎の枠仕上げ

5尺型御霊舎の突き板の仕上げをしました。 後枠の縁の取り切れていないところを鑿で取りました。 今は前後の枠の仕上げをしています。 明日もきっといい日です。 しん 御霊箱の製作を進めていきます。...
神具

5尺型御霊舎の框の面取りと仕上げ

5尺型御霊舎の框の面取りと仕上げをしました。 前後の枠を直角を見ながら組み立てました。 今は突き板の仕上げをしています。 明日もきっといい日です。 しん 組立式3段案立礼用の製作を進めていきま...
神具

組立式3段案立礼用の製作

組立式3段案立礼用の製作を進めていきます。 普通の八足であれば、脚の胴付きを決めて土台の加工をすれば組み立てられますが 組立式なので柱部分へ金具を埋めるための加工をする必要があります。 明日もきっといい日です。 ...
御霊舎

春蘭

今年も春蘭が開花する季節になりました。亡きご母堂が高山の朝市から連れて帰ってから20年ほど経っていると思われます。1年に1,2度化成肥料をパラッと蒔くぐらいで、手入れらしいことは一度もしたことがありませんが毎年けなげに可憐な花を披...
神棚

祠宮

稲荷鳥居の柱加工の続き、やっと4本8角加工できました。かなりガンバっても1日に2本しかきません、なにかもっといい方法があるのかも? 明日もきっといい日です。 おやかた 祠宮の製作を進めていきます。 ...
神棚

別誂えの御霊爾製作

少し変わった形の別誂えの御霊爾製作を始めました。いつものように止め組をゴムバンドで締め付けます、一晩おいて、糊が乾いてからしあげなおします。 明日もきっといい日です。 おやかた 茅葺屋根違三社宮の製作を進...
神棚

茅葺屋根違三社宮の製作

茅葺屋根違三社宮の製作を進めていきます。 中央の側板の勾配の切り方を少し間違えていました。このまま組み立てることは可能ですが 色々、工程が増えて面倒です。他の2社はまだ組立っていなかったので側板の加工をやり直しておきま...
神棚

茅葺屋根違三社宮の製作

茅葺屋根違三社宮の製作を進めていきます。 左右の茅葺屋根の糊が乾いたので屋根へ取付出来るよう加工していきます。 左右の屋根を先に取付てから中央の屋根も同じように取り付けます。 明日もきっといい日です。  け...