神棚火袋の組立 明日から12月に入ってきますね。今年も残すは31日だけです。 工場の方は本当に忙しくなってきました。 細かい神具などの在庫は持ちそうですが大きな神棚の方が少し心配です。 あわてて作業して怪我でもしたら大変なので作業は安全に行ってい...2017.11.30神棚神具
神具灯篭火袋部品 灯篭火袋を製作するための部品を製作しております。 火袋に関してはザッとした数読みなので部品が余っていることがあるため足りない部品だけを製作していきます。 かなり冷え込んできましたね。会社の事務所はすでにストーブを使っております。 ...2017.11.20神具
神棚御霊舎小5尺型上部の製作 御霊舎小5尺型上部の製作をしています、 各部品の加工が済み、側板を入れて箱に組みました。 次は神饌段、御扉部分の製作に移ります。 組立始めると一気に形になるのですが、各部品の加工状態では 仕上がりの形が見えてきません。 明日も...2017.11.17神棚御霊舎
神具木製灯篭の井桁加工 灯篭火袋の井桁の加工をしております。 枠にするときに硬すぎると折れてしまうし緩すぎてもダメなので 微調整が大事ですね。部品も細かいですし安全に加工します。 明日もきっといい日です。 けん 昨日から脚をハタガネで締めていたのでハ...2017.11.16神具
神具火袋「井桁」 灯篭火袋の製作を始めました。 火袋はいつも20~30組くらい製作しているのですがすぐに少なくなってきますね。 写真は何の部品かわかりにくいですがこれから巾2㎜位に加工します。 一番小さい部品です。加工には注意が必要ですね。 明日...2017.11.14神具
神棚銅板下地の立ち上がり 昨日、作っていた銅板の下地を屋根へ取付けました。 淵の方は今回取り付けられましたが 真ん中の方が切り替えたりと加工があるので 真ん中の立ち上がりを取付ける準備をしていきます。 明日もきっといい日です。 けん 今日は、尺灯篭の...2017.08.08神棚神具鉋と大工道具お稲荷さん
お稲荷さん銅板下地作り 八月六日の土曜日に四方転びの大会がありました。 今まで練習では6時間以内に完成したことがなく かなり緊張しました。正直、完成するのか心配でした。 ちょっと慌てたりして原図の線が歪んだり、 墨付けを間違えたりしましたが、物としては...2017.08.07お稲荷さん神具宮師の日々
神棚擬宝珠柱の加工 擬宝珠柱の加工、擬宝珠柱はお宮の正面に立つ丸柱です。 高欄への登りとつながって、頭に金具の擬宝珠をつけます、 登りとつなげるための2分の小穴を突くので、角柱の時に小穴を突いて、 埋め木をしてから丸加工をします。ただの丸柱ですが加工...2017.08.05神棚神具
神具茅刈込台製作 すでに茅葺き始めているので茅葺屋根を刈り込むための台を製作しました、 新たな寸法で茅屋根を作るため、この台と型板が必要です。 おやかた 厚屋根一社宮の方が完成しました。 いつもなら御扉とか欄干とかも製作するのですが 御扉と欄干...2017.08.04神具神棚
神棚銅板の下地作り 昨日、下から見える部分の部品は一通り取付終わりましたので これから銅板を葺いた時には隠れてしまう銅板の下地部分の方を 作っていきます。ここからが大変です。 けん 一昨日から尺灯篭の火袋を作り始めました。 昨日で火袋の長...2017.08.03神棚神具お稲荷さん