お稲荷さん

稲荷宮の御扉製作

一番よく使うシャプトン#2000の中砥石、貼り付けた面が見えてきました。割れずにここまで使い込みました、これにて終了です。明日もきっといい日です。おやかた稲荷宮の懸魚を破風の反りに合うように削り、絵を描きました。次は外側をミシン鋸で切り抜き...
鉋と大工道具

継ぎ手試作

格子組の表面を丸くするためにはこのような継ぎ手が必要で試作をしてみました。水を使って口を広げる方法もあるのですがホゾでつなげてみました。 明日もきっといい日です。 おやかた 稲荷鳥居のくさびの加工の続きを...
神具

両部鳥居の仮組み

最後の部品「くさび」を製作し始めました。塗装できていない部品もありますが、仮組みをしてみました。控え柱は前回仮組みしたので問題ありません。あとは塗装を待って、板金し、現場で組み立てます。 明日もきっといい日です。 おや...
外祭宮

稲荷鳥居の笠木仕上げ

稲荷鳥居の笠木の鉋仕上げが済んだので、塗装前にもう一度サンダーで表面を仕上げます。明日もきっといい日です。おやかた稲荷鳥居の笠木7本が完成しました。塗装をするのでペーパー仕上げを始めました。明日もきっといい日です。しん稲荷宮の製作を進めてい...
神具

稲荷鳥居の笠木加工

稲荷鳥居の笠木加工の続きをしています。笠木と島木の段をつけて、木口をしあげます、よく研いだキワ鉋で送り鉋で仕上げてゆきます。明日もきっといい日です。おやかた稲荷宮の製作を進めていきます。長押を合わせたので階段周りの方を同じように合わせていき...
ひとりごと

材木市

今日は朝から昼まで材木市に行ってきました。昼からは笠木加工の続きをしました。明日もきっといい日です。しん本日は朝から毎年恒例のブランド材まつりへ行っておりました。今回はお目当ての材料がそれほど無かったので落札した材料の置き場にもそれほど困り...
お稲荷さん

稲荷鳥居の笠木加工

稲荷鳥居の笠木加工全体の形を整えてから、島木部分を削り取って、笠木と段差を付けます。まずは7分の小穴カッターで段差の底を決めて電動鉋にて平らにします。今回は節が出なかったので穴埋め加工が不要でした。明日もきっといい日です。おやかた稲荷宮の製...
ひとりごと

稲荷鳥居の笠木加工

稲荷鳥居の笠木加工はしばらく続きます、2本目に取りかかったところです。切断面から節が出て、削るのがやっかいであったり、埋め木したりと予想外の仕事が増えてなかなか仕上がりませんでしたがやっと1本が終わりました。明日もきっといい日です。おやかた...
お稲荷さん

稲荷鳥居の笠木木口加工

稲荷鳥居の笠木木口加工、でかい材料は手鋸で挽くしかありません。若干の目違いが出来るので、これも手鉋にて修正します。 明日もきっといい日です。 おやかた 稲荷宮の製作を進めていきます。 組立が進んだの...
鉋と大工道具

稲荷宮の製作

稲荷宮の製作を進めていきます。 欄干床の方も同じようにクランプで固定して組み立てます。 虹梁は後でも入りそうなので長押を合わせてから組み立てます。 明日もきっといい日です。 けん 「国秀」役物...