ひとりごと

新5尺型御霊舎のハシバミ加工

新5尺型御霊舎のハシバミ加工の続きをしています。ルーターで取り切れないところを鑿で取り、表裏に隙間が空かないようにしています。明日もきっといい日です。しん低床板屋根通三社宮を製作の製作を進めていきます。御扉の部品も一通りそろって加工も進み始...
御霊舎

新5尺型御霊舎の御扉製作

新5尺型御霊舎の扉板の木取りをし大きさを決め、ホゾを付けました。 ハシバミを付けるので、ハシバミを作り、溝の掃除をしました。 今は扉板のハシバミをする所の加工をしています。 明日もきっといい日です。 しん ...
御霊舎

薄削り練習

今日は祭日で電話がかかることも少ないのでゆっくりと薄削り練習昨日仕入れたずぶ生の桧材を試し削りしています。しばらく遠ざかっていたのでまだしっくりと来ませんが亀岡大会までに調子を上げたいです。 明日もきっといい日です。 ...
ひとりごと

新5尺型御霊舎の床板取付

新5尺型御霊舎の2段目の受け桟を取り付けてから床板を取り付けました。次は御扉の製作をするので長押と柱の木取りをしました。大きさを決め、組み合う所をラジアルソーで取っています。明日もきっといい日です。しん棚板の製作を進めていきます。完成した棚...
神具

棚板の組立

棚板の製作を進めていきます。 両側を三角の板で囲って完成になります。 取り付けるときは奥に付いている二本の桟からビスなどを打ち付けて壁に留めます。 明日もきっといい日です。 けん 新5尺型御霊...
ひとりごと

材木市

今日は材木地があり地桧材を購入しました。これは桧柱材6寸角です。まだ乾燥が進んでないので2-3年くらいは保管せねばなりません。明日もきっといい日です。おやかた今日は材木市にいってきました。稲荷玉垣の土台材などを買いました。明日もきっといい日...
神具

新5尺型御霊舎の製作

新5尺型御霊舎の床の受け桟の長さを切り、取り付けました。 次は床板と立ち上がりの板の木取りをし、接いで起きました。 明日もきっといい日です。 しん 屋台の柱ホゾ穴掃除の続き、芯持ち、背割りアリの貫通...
神具

棚板の製作

棚板の製作を進めていきます。 最近製作していた物と違って一番シンプルな棚板を製作してきます。 格子や雲板、彫刻などは一切ありません。 明日もきっといい日です。 けん 新5尺型御霊舎の前後の枠を...
神具

新5尺型御霊舎の枠仕上げ

新5尺型御霊舎の前後の枠を鉋で仕上げました。 側板を仕上げ直し、大きさを決め面を取っておきました。 次は立体に組んでいきます。 明日もきっといい日です。 しん 低床板屋根通三社宮を製作を進めていきます...
神棚

低床板屋根通三社宮の製作

低床板屋根通三社宮を製作を進めていきます。 御扉の片側だけ少し丸めて、これから長さを決めてホゾを付けていきます。 明日もきっといい日です。 けん 新5尺型御霊舎の欄間板の仕上げをし、前後の枠をひねり...