宮師の日々

欅の説教台司会台

欅の説教台、司会台の製作を進めていきます。 構造部分は殆ど加工が終わったのでこれから角の面取り、仕上げをして組立をしていこうかと思います。 明日は午前中は材木市の方へ出かけていますので不在になります。 明日もきっといい日です。 け...
神棚

茅葺袖付き宮

茅葺袖付き宮の仕上げをしていきます。 屋根を取り付けた状態で保管すると箱が大きくなり大変場所を取りますので お社本体製作後は数台だけ茅を付けてそれ以外は茅屋根を取り付けしないで保管します。 茅が付いたお社がなかったので急ぎで茅屋根や欄...
ひとりごと

欅の説教台の製作

欅の説教台の製作を進めていきます。 ボール盤で下穴を空ける事ができたら良かったのですが何かの加工に合わせて固定してある為 仕様を控えてすべて充電ドリルで空けています。 充電式なので途中で電池切れをしたりビットが熱くなりすぎて切れな...
ひとりごと

欅の説教台の製作

欅の説教台の製作を進めていきます。 ホゾ穴の加工が一台分終わったので仮に組立ました。 もう1台形などは違いますが同じように欅板に鑿で穴をあけていきます。 明日もきっといい日です。 けん 厚屋根違い三社宮(小)の高欄の束柱の長さ...
神棚

厚屋根違い三社宮(小)の高欄の製作

厚屋根違い三社宮(小)の高欄の製作を始めました。 地伏と平桁、束の木取をして、大きさを決め、仕上げをしました。 次は擬宝珠柱の木取をして、高欄と上り板の溝を付き、丸面を取っておきました。 地伏と平桁、架木の長さを決めて、今は束柱の...
宮師の日々

欅の説教台の製作

欅の説教台の製作を進めていきます。 土台の方はこんな感じで左右正面からは小口が見えないように加工しました。 今は面などを取ってないので尖って危ないですが組立前には1分面か2分面位取ります。 これからこの天板へ柱を立てるホゾ穴を空け...
神棚

厚屋根違い三社宮(小)の製作

厚屋根違い三社宮(小)の胴と高欄床を仮置きして、内側の2本の束柱の階段が掛かる位置を決めました。 位置が決まったので、ラジアルソーで取っておきました。 次は棟持ち柱の木取をして、丸カッターである程度、面を取っておいてから丸棒サンダー...
神棚

厚屋根違い三社宮(小)の御扉製作

厚屋根違い三社宮(小)の御扉の製作を進めています。 御扉の裏に付ける部品の木取をして大きさを決め、仕上げをしました。 長さを決めて、扉板はホゾを付け部品が大体揃いました。 左右の屋根板の内側を少し取り、中央の扉が入るようにしました...
神棚

厚屋根違い三社宮(小)の御扉製作

厚屋根違い三社宮(小)の御扉の製作を進めています。 柱を丸鉋で半丸に仕上げをして、長押の仕上げも仕上げしました。 次は柱の長さを決めてから、柱と長押の合いじゃくりをしました。 明日もきっといい日です。 しん 欅の木造りを進めて...
神棚

厚屋根違い三社宮(小)の御扉製作

厚屋根違い三社宮(小)の御扉の製作を始めました。 柱と長押と扉板の木取をして、大きさを決めました。 柱は長めに切り、長押は長さを決めました。 柱の正面を丸めるので少し勾配を切り、丸めやすくしておきました。 明日もきっといい日です...