神具八足の製作 八足の脚の柱の大きさを決め、仕上げをし、ホゾを付けて胴付きを決めました。次に天板の仕上げをし、長さを切りました。高さが340cmの八足はアリ式なのでアリ溝を付き、土台のアリを合わせました。明日もきっといい日です。しん6尺型御霊舎の製作を進め...2022.02.05神具
神具6尺型御霊舎の製作 6尺型御霊舎の製作を進めていきます。 墨を書いた竿と材料を播金で固定してから墨を竿から書き写します。 普通の御霊舎で簡単に進められるのですが引き出しがついているのでちょっと悩みながら作業しております。 明日もきっ...2022.02.04神具御霊舎
ひとりごと6尺型御霊舎の製作 6尺型御霊舎の製作を進めていきます。木取りした材料へ墨を付けるために竿を一本作って墨を書きます。竿から材料へ墨を写せば、誤差や間違いが少なくなります。明日もきっといい日です。けん木製灯篭の火袋の柱を8本取れる長さに切り、障子紙を掛ける溝を突...2022.02.03ひとりごと神具
神具木製灯篭の火袋製作 玉垣3寸5分の垣板の長さを長めに切りました。 その後、木製灯篭の火袋の枠の長さを決めました。 次は柱の長さを8本取れる長さに切ります。 明日もきっといい日です。 しん 6尺型御霊舎の製作を進め...2022.02.02神具御霊舎
神具御霊舎の製作 御霊舎の製作を初めて行こうかと追います。 既製品では一番大きい6尺型の製作をしようかと思います。 框などの材料も良い物を厳選そて木取りしていきます。 明日もきっといい日です。 けん 木製灯篭の...2022.02.01神具御霊舎
ひとりごと木製灯篭の火袋製作 木製灯篭の火袋の天井と屋根板をバンドソーで5枚割りしました。厚みを決めて、仕上げをし、天井板は長さを決め、屋根板は2枚取れる長さに切りました。次は笠木を作っていきます。明日もきっといい日です。しん低床板屋根通し三社宮の製作を進めていきます。...2022.01.31ひとりごと神棚神具
ひとりごとネジ式八足のネジの修理 ネジ式八足のネジの修理をしていきます。ネジ式八足のネジ部分が劣化して破れてしまったみたいなので新しい物と交換します。金具を止めるビスの穴が開いてしまっているのでそれを一度埋めてから再度取り付けます。ネジ式八足のネジは指で軽く締めるだけで大丈...2022.01.29ひとりごと神具
ひとりごと低床板屋根通し三社宮の製作 低床板屋根通し三社宮の製作を進めていきます。欄干の束部分を刻んで加工していきます。8mm角の材料を12mm程の長さへ切ってその材料にさらに筋を4面入れていきます。明日もきっといい日です。けん玉垣3寸5分の柱の長さを切りました。垣板と貫の厚み...2022.01.28ひとりごと神具
神棚玉垣3寸5分の柱製作 玉垣の柱の仕上げをし、面取りをしてもらいました。 底板の木取りをし大きさを決め、仕上げをし、長さを切りました。 垣板の木取りをし、4枚ずつに割って起きました。 今は柱の長さを切っています。 明日もきっといい...2022.01.27神棚神具
宮師の日々旧屋台の処分 古い屋台の部品を解体して、焼却出来る分づつを処分しました。 明日もきっといい日です。 おやかた 低床板屋根通し三社宮の製作を進めていきます。 欄干の製作をしていきます。地伏、平桁、架木と木取...2022.01.26宮師の日々神棚神具