御霊舎

御霊舎建具製作

御霊舎の建具製作を始めました。木取り、削り、墨付けまで済ませました。 明日もきっといい日です。 おやかた 御霊舎下部の製作を進めていきます。 大至急必要になったため、少し6尺型の製作は手を止めて先に...
ひとりごと

2尺型御霊舎の建具取付

御注文いただいている2尺型御霊舎に板建具を取付しました。本体は出来ていますが建具はお客様のご希望に従います、板建具とガラス建具ではかなり雰囲気が異なります。明日もきっといい日です。おやかた中型御霊舎の框の仕上げをし、面取りを指定から前後の枠...
御霊舎

6尺型御霊舎の製作

6尺型御霊舎の製作を進めていきます。 内側の桟木の木造が終わると加工に関しては殆ど現物合わせてで進めていきます。 中心に引き出しのレールなどを取り付けました。 あと少し下側で桟木を取り付けて上端の棚の取付を始めま...
神棚

低床板屋根通三社宮の高欄製作

低床板屋根通三社宮の高欄の組立、部品の加工は全て終わっているので組立だけが残っています、この仕事はパートさんにお任せ私なんかよりずっと丁寧で慎重です。 明日もきっといい日です。 おやかた 6尺型御霊舎の製...
ひとりごと

千木の勾配切り

千木先をの勾配切りしました、4本一組で、同じ材料の千木をセットします。根元を丸くすれば仕上がりです。明日もきっといい日です。おやかた6尺型御霊舎の製作を進めていきます。側板などの仕上げをして箱組していきます。作業台の上で組立した後に台車の上...
神棚

千木の仕上げ

千木の加工の続き、ブロックになった物を小割して、仕上げました。30-33㎜で組み上がったブロックを厚さが最小の1ミリのチップソーで小割します、部食いによって3枚にしか割れなかったり、4枚に割れたりと微妙な違いがあります。 明...
神棚

中型御霊舎の製作

中型御霊舎の製作を始めました。 最初に突き板を作ります。 隙間が空かないようにしっかりと単板を寄せ、ホットプレスで貼っていきます。 明日もきっといい日です。 しん 6尺型御霊舎の製作を進めてい...
神棚

千木の組立

千木穴の加工が済んだので、組立をしました。同じ材料を同じ場所で組んでいるので板接ぎがほぼわかりません。ノリが乾くと角が受け上がって、若干隙間が出たので、接着の悪い材料は廃棄します、やはりまとめてハタガネで締め付けねばいけないようで...
ひとりごと

6尺型御霊舎の製作

6尺型御霊舎の製作を進めていきます。側板、天井などの板を突き板から接いで製作していきます。薄い1.5mほどの板を接ぎ合わせるのですがこれが結構難しいです。明日もきっといい日です。けん千木穴加工を始めました、ラジアルソーで穴位置を決めるところ...
神棚

千木の製作

千木の木取りを始めました、木曽桧の柾目の通りの良い材料を選びます。これから切断、加工に移れます。 明日もきっといい日です。 おやかた ネジ式八足のうけを天板に埋めました。 次にアリ式とネジ式の土台の...