ひとりごと薄削り練習会 チームBのいつものメンバーズ3人で昨夜から薄削り練習会これは帰る間際に5ミクロンが出た鉋を引かしてもらっています。雨模様の天気は静電気が発生せず良い感じの削り華を出せました。今年の全国大会は北海道の岩見市で10/15に開催予定最低でも4日間...2022.04.24ひとりごと鉋と大工道具
ひとりごと雲板付格子付棚板接ぎ板 木曽桧の棚板の製作を進めていきます。 こちらは雲板付格子付棚板にする予定なので板を接ぎ終わったら格子の木取りをします。 巾4尺と広いので格子も本数がいります。 明日もきっといい日です。 この4月に植...2022.04.23ひとりごと御霊舎
神具棚板の製作 棚板の地板を削り、接ぎ合わせていきます。長さが7尺あるので、手伝ってもらわないと、ボンドが乾くので、手早く作業します。 明日もきっといい日です。 おやかた 組立式3段案3尺立礼用の梱包していきます。 ...2022.04.22神具御霊舎
神具木製灯篭の火袋製作 木製灯篭の火袋製作中、火袋が組み終わったので屋根の組立をしています、灯篭の火袋は部品が小さくて多く、早く出来ませんがすこしづつ出来上がってきてるのです。 明日もきっといい日です。 おやかた 棚板の製作を進...2022.04.21神具御霊舎
神具棚板用の材料の木取り 棚板用の材料の木取りをしていきます。 木曽桧の棚板と地桧の棚板どちらも接ぎ板なので材料を準備して接ぎ合わせていきます。 棚板は木曽桧が雲板付棚板、地桧が簡易棚板になる予定です。 明日もきっといい日です。 け...2022.04.20神具御霊舎
神具5尺型御霊舎の立ち上がり板取付 5尺型御霊舎の格狭間板の面取りをし、裏側に板を貼りました。 次は立ち上がりの板の長さを切り、行き框に当たる所を鑿で取りました。 立ち上がりの板を取り付けて、後からつっぱり棒で押えておきました。 明日もきっといい日...2022.04.19神具御霊舎宮師の日々
神具5尺型御霊舎の格狭間製作 5尺型御霊舎の床板にコンセントの穴を開け、取付ました。 次に立ち上がりの板にホゾを付け、2段目の床板には溝を付きました。 次に格狭間板の大きさを決め、型を使って墨をし、ミシン鋸で切り抜きました。 今は切り抜いた所...2022.04.18神具御霊舎
神棚八足の修理 八足の修理、脚を新たに製作するのにホゾ加工をしています、一通りの部品加工が済んで、水引きして放置します。 明日もきっといい日です。 おやかた 組立式3段案立礼用の製作を進めていきます。 とりあえず注文いただ...2022.04.16神棚御霊舎
神具組立式3段案4尺立礼用の仕上げ 組立式3段案立礼用の製作を進めていきます。 こちらは少し既製品から寸法を変えております。 普段は組立式3段案立礼用や座礼用の高さなどの変更は受け付けていませんが 今回は製作途中にご依頼いただいたので変更させていた...2022.04.15神具御霊舎
神具八足の修理 八足の修理の準備を始めました、当店で製作した八足ではないので、木柄から加工方法まですべてが異なっています、いずれにしても修理をしなければいけないので部品を揃えています。 明日もきっといい日です。 おやかた ...2022.04.14神具御霊舎