神具

格天井の墨付け作業

格天井の墨付け作業を進めていきます。 墨付けをして加工をする際に穴を開けたり、溝を切ったりする箇所を間違えないように 加工する箇所を記しながら墨付けをします。 明日もきっといい日です。 けん 杉の唐櫃の脚を鉋で仕上げました。 ...
神具

唐櫃完成

昨日製作した検竿を使って材料へ墨を写していきます。 部材が大きいので間違いないよう墨付けをして何度も確認しながら作業をします。 明日もきっといい日です。 けん 唐櫃の箱の縁を少し横切りで段差を付け、紐の溝を付きました。 紐の留...
神具

鉋の台打ち

寸6鉋の台打ちができました、 久しぶり台打ちでもたもたした作業ですが、鉋屑が出るとこまで来ました。 この鉋台の樫材は削ろう会の栗原さんが木取りした割り材で 非常に目通りが良く素直な樫材でした。 明日もきっといい日です。 おやかた 少し...
神具

唐櫃の製作

この間製作した唐櫃の板の厚みを6㎜にした物の製作を始めました。 地桧の物と杉の物を作っています。 厚みと幅を決めてたので仕上げをします。 明日もきっといい日です。 しん キャベツを収穫しました、2キロ以上あり身がしっかり詰まっ...
神具

霊舎台のホゾの試作

霊舎台の柱と框の試作をしました。 柱のホゾが少し変わった付け方をしているので機械だけでは付け切れないので鑿で取ります。 框にもさねを入れています。 明日もきっといい日です。 しん 霊舎台の製作にあたり加工をどうするかなど打ち合わせ...
宮師の日々

サツマイモと落花生の収穫

サツマイモと落花生の収穫をしました。 この間掘った物よりは細いのが多かったです。 落花生は1株ずつ掘り起こし、株から切り離して干しておきました。 後はキャベツが残っているくらいです。 明日もきっといい日です。 しん 先日から...
神具

ヤナギ材入荷

ヤナギ材が入荷しました、当分は使わないので皮をを付けたままで製材しました。 鉋で削ってみると、思った通りの白くていい材でした、 以前、ドロヤナギやバッコヤナギを買ってみましたが どれもカビが入って使い物になりませんでした。 おやかた 看...
ひとりごと

干支字の彫刻

来年の干支字を木曽桧の木口に彫りました。 文字が少し兔になっています。 明日もきっといい日です。 しん 完成した看板立てを明日納品に行ってきます。 それほど荷物もないので軽く積み込みをして運びます。 明日もきっといい日です。 け...
神具

看板立て梱包作業

看板立てを輸送する際の台を製作しました。 こうして置けば安定すると思います。 ただの台なのですが重さがあるので指が掛かるようにしたり、木口を仕上げしたりと 余計な作業がしてあります。 明日もきっといい日です。 けん 板葺袖付...
神具

看板立ての台製作

看板を輸送する際に使おうと思っている台です。 立てたまま運ぶのは大変なので安定した状態で運送できるように片側だけ台を置きます 明日もきっといい日です。 けん 霊舎台の部品の直角を出しています。 材料が沢山あるので大変です。 明日...