外祭宮

神明灯篭の柱加工

神明灯篭の柱の大きさを決めてから長さを切りました。 ホゾと地面に埋まる所の墨をして、ホゾを付けました。 次は貫の来る所をラジアルソーで取ってから線を通す溝を付きました。 今は溝の掃除をしています。 明日もきっといい日です。 しん...
外祭宮

神明宮の製作

神明宮の製作を進めていきます。 欄干床を仮に置いてみました 内側の欄干床は長押を合わせて取り付けるため急ぎ長押の材料も木取り加工を進めています 明日もきっといい日です。 けん 神明灯篭の柱の加工を始めました。 まずは柱の背割...
神棚

玉垣柱の加工

玉垣の製作も進めていきます 神明宮の関連で玉垣の方も同時に加工を進めています。 さすがに弟2人では手が回りきらないので仕上げや加工を確認しながら 大工さんに少しずつ進めてもらっています 明日もきっといい日です。 けん 畑の周...
外祭宮

神明灯篭の火袋完成

神明灯篭の火袋のオガワラ製作の続きをしました。 オガワラの上面を12度の勾配で切り、屋根に仮置きをして、下面に隙間が出来ていたので、調整をしました。 仮に笠木とオガワラ本体に取り付けて火袋が完成しました。 屋根板の板金は後でするの...
外祭宮

神明宮の束柱仕上げ

神明灯篭の火袋のオガワラの製作を始めました。 屋根に段がありますが1本の木で作るので1つ仮に作りました。 だいたい完成の形が出来たので材料の木取り加工をしました。 今は上面を山にするのでその定規を作っています。 明日もきっといい...
外祭宮

神明灯篭火袋の製作

神明灯篭の火袋の組み立てた建具の仕上げをしました。 次は戸当りの加工をしてから建具の上下にホゾを付けました。 建具を鉋で仕上げて、1つずつ削り、入るようにしました。 後はオガワラを作れば火袋の部品が揃います。 明日もきっといい日...
ひとりごと

神明灯篭の火袋の建具組立

神明灯篭の火袋の建具の框に格子穴を開けました。 次はその穴を鑿で掃除をし、格子の長さを切り、合じゃくりをしました。 部品が揃ったので建具の組立をしました。 今は戸当りを作っています。 明日もきっといい日です。 しん 神明宮の...
ひとりごと

神明灯篭の火袋の建具製作

神明灯篭の火袋の建具の製作をしています。 横框にホゾを付けて胴付きを決め、縦框にホゾ穴の墨をして穴を開けました。 次は内に入る格子を木取りをして、どうやって取り付けれるかなどを考えました。 框には穴を開けて、重なるところを勾配を付...
外祭宮

神明宮貫の加工

神明宮の製作を進めていきます。 欄干床を受けるため本柱の方へも貫を通して加工します。 束と本柱の位置が割り付けの都合上ずれているため一カ所ずつ加工して合わせます 明日もきっといい日です。 けん 今日は四方転びで使った鉋と鑿を研ぎま...
ひとりごと

神明灯篭の火袋完成

神明灯篭の火袋の2段目の屋根板を取り付けて笠木を置くところを真っ直ぐにしました。 笠木は屋根の板金をしてから取り付けるのでとりあえず完成しました。 次は火袋の建具の木取り加工をしています。 畑のきゅうりとミニトマトの収穫が...