ひとりごと

唐櫃脚加工

唐櫃脚の加工をしていきます。粗方ルーターで坊主面を取りましたのでこれからこの前、製作した坊主面の反り鉋で坊主面を仕上げていきます。明日もきっといい日です。けん昨日組んだ天板のハタガネを外して、鉋でネチガイをある程度取りました。次に仕上げ機で...
神具

柳筥の組立

柳筥の三角材の組立を始めました。接地面が小さいので組立がやりにくく クランプで引っ張ったり、押さえたりしながらの作業です。 明日もきっといい日です。 おやかた 机の枠に柱と貫のホゾ穴を空けま...
神具

机の枠のホゾ加工

お盆休みが終わり今日から仕事を再開しました。机の枠と天板の大きさを決めて、水で拭いておき、乾いてから仕上げをしました。次に枠の留めとホゾを仕切りました。明日もきっといい日です。しんお盆明けの初仕事、早速お盆前にやっていた唐櫃の製作の続きをし...
ひとりごと

ミニ削ろう会IN伊勢の打合わせ

今日はミニ削ろう会IN伊勢の申込しめきりも近づいたので打合を兼ねての薄削り練習会を開催しました。まだ参加者は20人程ですが神宮の村田頭領ののお誘いで直井頭領、錦帯橋の海老原頭領、畑頭領の大御所が参加していただけそうです。明日もきっといい日...
ひとりごと

柳筥の製作

柳筥の三角材の手仕上げ、若干の巾調整も必要です明日もきっといい日です。おやかた「ひとりごと」は題名をクリックするとコメントが書き込めます、ご訪問のつでにご利用ください。神棚、神具、御霊舎の専門店・西口神具店のホームページは下記のアドレス神棚...
ひとりごと

鉋「忠次」

今年はしっかりとお盆休みをしておりました、久しぶりに工場へやってきて肩慣らしに古鉋の再生をしておりました。鉋「忠次」は今井製鉋の逸品ですがオークションで落札したのでとても使える状態ではなく刃口埋め裏だし、刃角の再生など一日中古鉋で遊んでおり...
神具

柳筥の三角材

柳筥の三角材が中々揃わず、また木取りし直しです、これでやっと揃ったようです。 明日からは長いお盆休みでこの暑さからちょっとだけ逃げれそうです。 明日もきっといい日です。 おやかた 唐櫃の脚部...
ひとりごと

唐櫃の脚の加工

唐櫃の製作を進めていきます。銀杏面鉋はほぼ修理が完了しましたが、糊が乾くまで使えないので唐櫃の脚の加工をしていこうかと思います。ちょっと反り上がって丸面になるので加工が大変です。明日もきっといい日です。けん机の天板のホゾの位置を間違えていた...
神具

御霊舎の神饌段取付

御霊舎の神饌段取付をしました。、もう一段上には格狭間があるので格狭間の製作を始めます。明日もきっといい日です。おやかた八足の天板の上面を仕上げ機で仕上げました。次に面取りをしてから木端と木口を鉋で仕上げました。これで天板の作り直しが終わりま...
神具

柳筥の三角材

柳筥の三角材の仕上げが終わり、組立を始めようと思いましたが 材料が少し足らないので再び不足分の木取り加工を始めました。 明日もきっといい日です。 おやかた 八足の天板の裏面を仕上げて長さを切りました...