神棚

神棚

御霊舎小5尺型の製作

御霊舎小5尺型の製作を始めています、框、横桟などの構造材の加工が済み 各部品の仕上げ状態の確認し、側板を仕上げてから箱に組立します。 明日もきっといい日です おやかた 厚屋根通三社宮の御扉の加工を一旦やめて屋根などを取付けて...
神棚

桧の一枚板に接ぎ足し

桧の一枚板の末口の幅が少しだけ足らないので板を接ぎました、 木端を削って末口に近い部分だけを足すことができないので 結局、長い材料を接いでから斜めに切り落とします。 接いだ部分は受け桟で隠すことが出来ます。 明日もきっといい...
神棚

桧の一枚板の加工

桧の一枚板の加工を始めました、長さ3,5m幅が60㎝もあるので バンドソーで引き回すことができないので丸鋸でヌタ部分を落とします、 厚さも7,5cmあり一度で切ることができないので残りを穴引き鋸を使って 引き落とします。幅広板は思...
神棚

厚屋根通三社宮の天板を額縁に取付

厚屋根通三社宮の胴を取付けた天板を額縁に取付けました。 完成に近づいてきましたが、まだ御扉や高欄の木取などが出来ていないです。 今は袖の加工をしています。 明日もきっといい日です。 しん 御扉をとりあえず一組分組み立てました。...
神棚

御霊舎の建具組立

御霊舎5尺型の建具組立を始めました、板戸の中板を横桟で挟み、 框へ組み入れます、木曽桧の柾目板4枚組が揃うと すっきりした板建具が出来上がります。 明日もきっといい日です。 おやかた 厚屋根通三社宮の階段を取付けました。 次...
神棚

2尺型御霊舎 の建具取付

ご注文いただいている2尺型御霊舎に板戸の建具を取付しています、 仮に御霊舎にはめ込んで、建具のかたぎを確認してから、 丁番を釘打ちで取付ます。取付けてから再び、開閉の具合を調整します。 明日もきっといい日です。 おやかた 御扉...
神棚

御霊舎5尺型上部の仕上げ

御霊舎5尺型上部の発送前の仕上げをしました、 全体の仕上げ具合を確認してから、建具を取付けます。 長い間お借りしていた工場の入り口の土地に新たに住宅が出来るので 看板を撤去してほしいとの依頼があり、午後から解体撤去していま...
外祭宮

厚屋根通三社宮の笠木加工

厚屋根通三社宮の笠木とアオリと鰹木の加工をしました。 笠木の勾配は削り終わりました。 午後から祠宮を納品しに行きました。 今回はアンカーを使って止めないのですぐに終わりました。 明日もきっといい日です。 しん 神明宮の設置完...
ひとりごと

桧の一枚板

桧の一枚板が入荷しました、巾58cm長さ3,2mで両面無地、 棚板の注文を頂いたのですが、こんな桧の板ほとんどありせん、 やっと見つけて納品してくれました、この板に合った仕事を しなければいけないので気が引き締まります。 明日も...
神具

木曽桧の1枚板

棚板のご注文を頂いたお客さんから、地桧の柾目接ぎ板ではなく 木曽桧の1枚板を使ってほしいとのご依頼を受けたので 長さ1.1メートル、幅40㎝の板を探してきました。 1寸2分に製材してあるので多少反りやひねりがあっても1寸厚には 仕上...