ひとりごと組込式御霊舎の製作 組込式御霊舎の製作を進めていきます。部品の加工としてはこれが最後になるかな?千木と幅木の材料取り付けるのは現場で御霊舎を組み込んだ最後になるので長さだけ決めておいて現場で調整しながらはめ込みます。明日もきっといい日です。けん額面の文字彫刻を...2020.04.21ひとりごと神具御霊舎お稲荷さん
神具ケヤキの神額の加工組立 ケヤキの神額の加工組立をしました。久々の製作で加工手順を間違え、ふたたび木取りをし直しました。 明日もきっといい日です。 おやかた 組込御霊舎の製作を進めていきます。 組み込んでしまえば裏板は全...2020.04.18神具御霊舎
御霊舎組込式御霊舎の建具製作 組込式御霊舎の建具製作を進めていきます。 板建具用の板を準備したので早速組み立てました。 後は糊が乾いてから角を切って本体へ合わせるだけになります。 明日もきっといい日です。 けん 稲荷宮7寸...2020.04.14御霊舎お稲荷さん
御霊舎組込式御霊舎の建具製作 組込式御霊舎の製作を進めていきます。 建具のホゾ、板が入る溝の加工は殆ど終わって、仕上げして組み立てようと思いましたが 板の木取りを忘れていたので、板の方の準備をしていきます。 明日もきっといい日です。 け...2020.04.13御霊舎お稲荷さん
御霊舎組込式御霊舎の建具製作 組込式御霊舎の製作を進めていきます。 内陣の仕切り終わって建具の材料を木取り始めました。 なるべく色や木目の方を揃えたいと思いますので良く見ながら木取りしていきます。 明日もきっといい日です。 けん ...2020.04.08御霊舎お稲荷さん
御霊舎稲荷宮7寸のマス組 稲荷宮7寸のマス組が出来上がりました。出来上がると綺麗な物です。 明日もきっといい日です。 おやかた 稲荷宮7寸の桁梁に棟を取り付けました。 次に向拝柱と本柱にホゾを付け、胴付きを決めました。 ...2020.04.03御霊舎お稲荷さん
御霊舎稲荷宮7寸のマス組加工 稲荷宮7寸のマス組加工を始めました、細かい部品なのに加工が多く手間がかかりますがその分組み上がった時には綺麗です、お宮は綺麗でなければいけません。 明日もきっといい日です。 おやかた 稲荷宮7寸の桁の加工...2020.03.31御霊舎お稲荷さん
神棚棚板の仕上げ とても大きな棚板の仕上げをしています、左右の柾目部分は鉋で仕上げが出来るのですが芯部分の割れ、節があるところは埋め木をしても逆目を止めることが出来ずに仕上げ機械を通して、やっと仕上げることが出来ました。まだまだですね。 明日...2020.03.25神棚神具御霊舎
神具組込式御霊舎の製作 組込式御霊舎の製作を進めていきます。 一削りすれば真っ黒になっていた材料もこの通り綺麗な色に戻ります。 まず正面と後の枠が組めるようホゾを加工していこうかと思います 明日もきっといい日です。 けん ...2020.03.13神具御霊舎
神棚御霊舎の木取り また、ホームページの調子が悪くなりました。 これから御霊舎の材料の木取りの方を初めて行こうかと思います。 なるべく目通りが良く、木目も綺麗な材料がいいのでそれを探してきて木取りします。 明日もきっとい...2020.03.12神棚御霊舎