神具御霊箱の製作 御霊箱の製作を進めていきます。 1枚、5枚、10枚と種類がありますが、今回は1枚と10枚が必要なので板を削って製作していきます。 10枚の物は板が薄いので仕上げするのも大変です。 明日もきっといい日です。 けん 今日は収穫の終...2022.10.01神具宮師の日々
宮師の日々白い曼珠沙華 白い曼珠沙華の季節が訪れました、我が家の庭をはじめあちこちで ちらほらと見つけることができます。 華の寿命が短いのでほんのひとときを楽しんでいます。 本来の日本の曼珠沙華(まんじゅしゃげ)、彼岸花とは違う種類らしいですが 私は好きな花の...2022.09.25宮師の日々
宮師の日々額縁の制作 金賞のメダル以外にも賞状が5枚ほどあり額縁を作る必要があります。 いつまでも丸めて筒の中に入れていてはせっかく頂いたのに申し訳ないので 額縁を製作しようかと思います。 大臣賞2枚と金賞用の3つ程額を作っていこうかと思います。 明...2022.09.21宮師の日々
宮師の日々第38回全国青年技能競技大会結果 第38回全国青年技能競技大会に参加しさせていただきました。 とりあえず初出場の私は練習以上の結果を出すしかなかったので集中して頑張りました。 完成後は県大会や今まで練習した中では一番うまく出来たと思いました。 賞に届けばまた、来年...2022.09.20宮師の日々
宮師の日々第38回全国青年技能大会金メダル、銅メダル受賞 第38回全国青年技能大会金メダル、銅メダル受賞 全建総連第38回全国青年技能大会にて西口賢太郎が金メダルを受賞しました。 全建総連が主催する38回目の競技大会です。 日時:2022年9月17~19日 会場:群馬県高崎市「Gメッセ群馬...2022.09.19宮師の日々
宮師の日々第38回全国青年技能大会のライブ 第38回全国青年技能大会のライブ映像 @ 全建総連が主催する38回目の競技大会です。 日時:2022年9月17~19日 会場:群馬県高崎市「Gメッセ群馬」 課題:四方転び踏み台 競技時間:6時間 【選手撮影スケジュール(予定)】...2022.09.18宮師の日々
宮師の日々第38回全国青年技能大会会場到着 群馬県高崎市の会場へ向けて、自宅を朝の四時前に出発し昼過ぎに到着 第38回全国青年技能大会に出場するための,道具検査や、材料検査をして 明日の大会に備えていました。賢太郎、真太郎、落ち着いて、落ち着いて。 明日もきっといい日です。...2022.09.17宮師の日々
宮師の日々第38回全国青年技能大会 全建総連主催第38回全国青年技能大会が群馬県高崎市で開催されるので 三重建労代表として西口賢太郎、西口真太郎の2人が出場します、 その大会で使う道具を準備、車に積み込み出発の準備をました。2022.09.16宮師の日々
宮師の日々全国大会前模擬試験 全国大会前の最後の模擬試験、四方転び台を図面から製作まで6時間できっちりと仕上げるそうです、何度もしてるので時間配分に注意しながら製作します。 それにしてもたくさんの練習をしてきたものです、 本気で取り組んだ結果です。じつはまだまだ大...2022.09.11宮師の日々
宮師の日々四方転びの全国大会の練習 明日は全国大会へ向けての最後の通し練習の日です。 毎週、火曜金曜と練習していましたが、6時間通して練習をして完成させます。 本番まであと1週間です。頑張ります。 明日もきっといい日です。 けん 明日の6時間の通し練習のために道具を...2022.09.10宮師の日々