神額の板と縁に釘を打って置き、埋め木をしました。
縁は金色をもう一度塗り、わかりにくくしておきました。
板屋根違い三社宮(大)の土台部品の仕上げをして、長さを決めました。
1台分の面取りと木口仕上げをして、土台を組み立てました。
明日もきっといい日です。
しん
神棚用神明鳥居の製作を進めていきます。
部品数自体はすごく少ないのでこれで組み立てを始めていきます。
このままでも十分自立してくれますが少し安定性に欠けるので足元に板を2枚取り付けます。
明日もきっといい日です。
けん
神額の板と縁に釘を打って置き、埋め木をしました。
縁は金色をもう一度塗り、わかりにくくしておきました。
板屋根違い三社宮(大)の土台部品の仕上げをして、長さを決めました。
1台分の面取りと木口仕上げをして、土台を組み立てました。
明日もきっといい日です。
しん
神棚用神明鳥居の製作を進めていきます。
部品数自体はすごく少ないのでこれで組み立てを始めていきます。
このままでも十分自立してくれますが少し安定性に欠けるので足元に板を2枚取り付けます。
明日もきっといい日です。
けん