木曾桧の神額製作

昨日は現場に朱塗り稲荷宮の取り付けをしていきました。

木曾桧の神額製作の続きをしまています。

ビス穴を埋め、今はミシン鋸で切り抜いた縁を鑿で整えています。

明日もきっといい日です。

しん

朱塗り稲荷の取り付け無事に完了しました。

今年の4月末に完成していたのですが中々納品の方にいけなくてやっと納めさていただきました。

ちょっと現場では雨に降られてしまいましたが今回は塗装が施してあるのでそんなに汚れたりはしないかと思います。

設置は群馬の方まで行っていたのでお社の取り付け時間より移動時間の方が長かったですね。

明日もきっといい日です。

けん