神額の枠は在庫があったので、文字板の木取をして、長さと巾を少し大きめにして、鉋で入るようにしました。
文字の間隔などの調整をして、彫刻を始めました。
欅なので、彫るのが大変です。
明日もきっといい日です。
しん
稲荷宮の製作を進めていきます。
これで私共揃えれるすべての部品が揃ったので一度調整して屋根を仮置きしてみます。
まだ穴が見える箇所が数か所ありますがこちらは彫刻がとりつく予定ですがまだ彫刻は
出来上がっていないので取り付け出来ません。彫刻は装飾部品で構造には関係がないので
屋根を仮置きすることは可能です
明日もきっといい日です。
けん