稲荷宮の懸魚製作

稲荷玉垣の垣板のペーパー掛けの続きをしました。

部品すべてのペーパー掛けが終わったので、塗装屋に持っていきます。

次は稲荷宮の懸魚の彫刻をします。

明日もきっといい日です。

しん

稲荷宮の製作を進めていきます。

欄干の方を順番に組立していきます。

後は架木を乗せて位置を調整して取り外しできるようにダホ穴をそれぞれ欄干と欄干床へ加工します

明日もきっといい日です。

けん