稲荷宮尺の製作

稲荷宮尺の製作を進めていきます。

立ち上がり用の芯を削り合わせて屋根へ取り付けます。

左右大きさを合わせたいのでビスでまとめて同時に加工しています。

立ち上げた上にもう1度屋根板を貼って最終の仕上がりの大きさになります。

明日もきっといい日です

けん

稲荷宮尺の組み立てた床板の面取りをして、貫の長さを切りました。

床板の角のホゾ穴を空け、仮組をしました。

側板は大きさを決め、仕上げをして長さを決めました。

明日もきっといい日です

しん