
唐櫃の蓋の仮組みをしてみました。
これから天板の方を軽く曲げてみておさまりを確認してから
組み立てようかと思います。
今日から中型免許所得目指して自動車学校へいきます。
明日もきっといい日です。
けん

御霊舎の製作を始めています、柱、框の加工が済んだので水引きして一晩放置します。
明日もきっといい日です。
おやかた

机の枠に脚のホゾ穴を空け、貫の胴付きを決めました。
部品の加工が終わったので仮組みを行いました。
組めることが確認出来たので組立をしてハタガネで固めておきました。
明日もきっといい日です。
しん
「ひとりごと」は題名をクリックするとコメントが書き込めます、
ご訪問のつでにご利用ください。
神棚、神具、御霊舎の専門店・西口神具店のホームページは下記のアドレスhttp://ise-miyashi.com/
神棚、神具、御霊舎のご注文やご相談などお問い合わせは
メールをご利用ください。
oyakata@ise-miyashi.com
コメント