神額の文字彫刻の続きをして、彫り終わってからクリア塗装をしました。
枠と内の縁はペーパーで軽く削り、縁の部分に金色を塗り重ねました。
文字板の方も乾いたので軽くペーパーを掛けてから、文字に黒色を入れました。
明日もきっといい日です。
しん
神棚用神明鳥居の製作を進めていきます。
大きい鳥居同様に角の柱のうちに加工できる箇所は柱を丸める前に加工します。
神明鳥居と他の鳥居は一体何が違うのか聞かれますと
大体鳥居の最上部の笠木が反っていないとか2段目の貫という部品が柱を貫通していない等あります。
明日もきっといい日です。
けん