稲荷宮7寸の製作

稲荷宮7寸の製作を進めていきます。

屋根の方はこれから板金作業に入っていけますが少しだけ本体の製作を進めていきます。

本柱、向拝柱、束柱をそれぞれ加工しておきます。

実際部品数にすると屋根より胴体まわりの方が個数が多いです。

明日もきっといい日です。

けん

 

組立式3段案の荷造りをする前にもう一度仮組をして、硬さ等の調整をしました。

振れ止めもきつすぎると大変なので、調整をしました。

荷造りをして、箱になるべく隙間が空かないようにしておきました。

明日もきっといい日です。

しん