組立式3段案の製作

組立式3段案の振れ止めの製作をしました。

次は組み立てる時に硬すぎないように、脚のねじを調整しました。

ちゃんと組み立てれるかを一度確認をして、祓い串を作り、完成です。

明日もきっといい日です。

しん

稲荷宮7寸の製作を進めていきます。

屋根にルーフィングシートを貼ったのでこれから銅板の割り付け墨を書いていきます。

この上に大体で割り付けを書くのですがまずシャーペンでは書けないし鉛筆も黒くてわかりにくいので

色鉛筆を使って割り付けしていきます。

表面がザラザラしているので1社割付墨を書くのに大体色鉛筆一本位なくなります。

明日もきっといい日です。

けん