八足案の製作を進めていきます。
アリ溝を加工してアリを合わせていきます。
脚を組み立てしてから合わせると足の長さにもよりますが仕事がやりにくいので
組立する前に土台のアリは使用される方が少し叩いて取り付け出来る硬さまで調整します、
明日もきっといい日です。
けん
中型御霊舎の御扉の柱仕上げの続きをしました。
丸鉋で綺麗に仕上げているので、何度も研ぎ直しをし、仕上げをしました。
木端の仕上げをして、埋め木を取り外し、長押の仕上げをしました。
次は長押に扉板のホゾ穴を空けました。
明日もきっといい日です。
しん