組立式3段案の製作

中型御霊舎の荷造りをしました。

次は天板に脚のズレ止めを取り付けました。

1番上の天板には祓い串を置く所を取り付けました。

明日もきっといい日です。

しん

稲荷宮7寸の製作を進めていきます。

屋根前方のの両サイドに少しだけ反りを付けて加工しておきます。

正面から見た時に真っすぐな屋根よりほんの少し先が跳ねている方がなんか見栄えがいいですよね。

ここは小さい反り鉋で一生懸命削ります。

明日もきっといい日です。

けん