神額のクリア塗装をしようと思いましたが、まだ乾きが悪そうだったので塗装をしませんでした。
板屋根違い三社宮(大)の製作を始めました。
土台の枠の材料が4寸なので、少し木取が大変です。
天板は接いで起き、残りの部品は大きさを決めました。
明日もきっといい日です。
しん
神棚用神明鳥居の製作を進めていきます。
柱と笠木はダホで繋ぐのでそれ用の穴を笠木の山を加工する前に空けておきます。
一応、神明鳥居をモデルにしているので笠木と島木を分けるような加工はしません。
明日もきっといい日です。
けん
神額のクリア塗装をしようと思いましたが、まだ乾きが悪そうだったので塗装をしませんでした。
板屋根違い三社宮(大)の製作を始めました。
土台の枠の材料が4寸なので、少し木取が大変です。
天板は接いで起き、残りの部品は大きさを決めました。
明日もきっといい日です。
しん
神棚用神明鳥居の製作を進めていきます。
柱と笠木はダホで繋ぐのでそれ用の穴を笠木の山を加工する前に空けておきます。
一応、神明鳥居をモデルにしているので笠木と島木を分けるような加工はしません。
明日もきっといい日です。
けん