中型御霊舎の扉横と幕板用の突板を仕上げました。
次は扉板の仕上げをして、長さを切り、胴付きを付けました。
左右の長押の長さを決め、面取り、木口仕上げをして、御扉の組み立てをしました。
明日もきっといい日です。
しん
八足案の製作を進めていきます。
脚をの方順番に組立していきます。
それにしても本日は真夏みたいな暑さで汗は完成品のシミになったりするので
注意が必要です。
明日もきっといい日です。
けん
中型御霊舎の扉横と幕板用の突板を仕上げました。
次は扉板の仕上げをして、長さを切り、胴付きを付けました。
左右の長押の長さを決め、面取り、木口仕上げをして、御扉の組み立てをしました。
明日もきっといい日です。
しん
八足案の製作を進めていきます。
脚をの方順番に組立していきます。
それにしても本日は真夏みたいな暑さで汗は完成品のシミになったりするので
注意が必要です。
明日もきっといい日です。
けん